2015年12月

2015年12月31日

2015年まとめ

月次

【前年比】
 TOPIX  :+ 9.93%
 ぷくすけ:+12.01%

【損益】
+160,577円

-損益内訳-
利益 +329,791円
損失▲183,264円
現金 +14,050円


【初年比】
+301.06%


【2015年のまとめ】
半年程資産は順調に増え続けました。
昨年の仕込みが芽吹いた形ですね。
この頃日本株は全体的に好調で、7月辺りは割安だなと思う株が見つけられなくなるくらい。おそらく皆そう感じてたのか、ギリシャ問題とチャイナショックの影響で株価は大幅下落。保有株も一時は前年比マイナスに突入しました。
そこから年末にかけては好調で、11月末頃からは中小型株にも資金回ってきた印象があります。12月はアメリカ利上げ等ありましたが、全体的には下落してた印象があります。そんな相場にもかかわらず、お陰様でなんとかプラスで終えることが出来ました。
ありがたや~。


では、資産推移を確認してみましょう。
資産推移



今年もかろうじてベンチマークを超えました。
個別銘柄選定の意味はあったということですね。


そうそう。昨年に比べて取引数が半分になりました。
理想は少ない売買で大きな利益ですので、取引減ってプラスで終えたのは、ちょっとずつ目標に近づいてるということでしょう。


個別銘柄確認すると、損失はグランディーズ、APcompany、PFサービスが叩きだしてます。損失金額は▲183,264円ですので、グランディーズ(▲82,300円)、APcompany(▲83,278円)の2銘柄が突出していることがわかります。グランディーズは仕方ないですが、APcompanyについては売却時期が悪かったですね。決算悪いのはわかってたので、売るのであれば2Q前か、決算がよくなる(予定)3Q付近にすればよかったですね。売ってバルニバービ買いたいとの思いからですが、その時のバルニバービも割安ではないので、焦らずに取引出来ればよかったです。
買っただけで利益出たな!と思えるような購入を心がけてればこうはならなかったはず。
来年はもっとシンプルにいこうと思います。 

あと、PFサービスの売却には思うところがありました。
決算を見て売りましたが、たかが決算の1Qで成長力を判断してよいのかと。目先の数値ばかり見てるのでは?と。それは中長期投資と言えるのかと。業績が一時的に悪くなったのか、それが続くものなのか、判断出来る材料を探し、パターンを作りたいところです。
この辺りは売った企業を確認しながら探すしかないですね。


上記のように、今期のパフォーマンスを押し上げると期待してたPFサービス、APcompanyが振るわなかったことから、パフォーマンスは目標の18%に届いてません。リスク取って攻めた結果、リスクだけ渡された形です。逆にALサービスの安定した株価上昇に大きく助けられましたね。
まぁ、資産がマイナスにならなければOKなので、今年もなんとか乗り切った形です。


試しに始めたボックス投資ですが、今回はイマイチな結果となりました。継続することが大事なので、しばらく実験的に続けます。ただ、あまりに動きがないのでカテゴライズしての報告はやめときます(笑)


来期は今期に仕込んだ銘柄たちが、どこまで資産を押し上げてくれるか期待したいところ。
来年もよい年にしたいですね。

では、よいお年を~。








2015年12月30日

2015年12月月次

月次

【前月比】
▲2.13%

【前年比】
+12.01%

【損益】
▲43,223円

-損益内訳-
利益 2456円
損失 ▲45,679円
現金 0円


【売買】
なし


-ボックス投資-
なし


【概況】
ドラギさんの金融緩和やアメリカ利上げの影響力もあり、11月末の資産程度で今年は終わると予想してました。

実際は日銀政策や原油絡みもあり、株価は乱高下しましたが、ALサービスの 奮闘もありなんとかプラスで終えることが出来ました。もうね。ALサービスさんはインデックス投資でいうところの、日本債券くらいの安心感ですよ。「お前がいると安心出来るぜ」と。イケメンの如く語りかけてあげたい。

さて、ぷくすけファンドは入れ替えがあり、APカンパニーとPCデポを売却し、バルニバービを買い増ししてます。この2銘柄より成長しそうとの思いからです。
バルニバービは優待導入されるとどうなるのか楽しみな銘柄ですね。安心のALサービスは分割と優待拡充のダブルコンボ。割高圏に突入しそうですが、しばらく保有すると思います。

とは言え、ALサービスだけでなく、現在保有している銘柄は割安さがありません。全て来年のための投資ですね。
今年のまとめはまた明日。 







2015年12月22日

【持株会】2015年の成績

持株会の報告です。
そういえば前回の報告から一年経ちましたね。
しょっちゅう売買するものではないので、このくらいのペースがよいかもしれません。 

積み立て金額は昨年から変わってません。
月2万(×12回)とボーナス8万(×2回)。
合計で年40万投資してます。
 
その結果下記のようになりました。
持株会


今年は売買がなかったので売却益は±0円です。
奨励金と配当金が約4万5千円積み上がってます。


身バレ防止のため詳細は公開しませんが、平均取得単価は現在の株価よりも高いです。当然売却すると損失が出ますよね。急いで換金する必要もないので取得単価下がるまでは売却せず、安いうちに積み立てていく予定です。

2011年~2014年まで売却益出せてましたが、今と昔は相場環境が異なります。大きな利幅は狙わずに、細かい利益で確定させる予定。2011年頃なんてバーゲンセールみたいなもんでしたしね(^_^;)


おまけ
3年前に持株会の売却益で買った夏ミカンの木。
スクスク育って2年目から実をつけました。 
今年は昨年よりも実りがよいです。
DSC_0352
 






2015年12月21日

【確定拠出】2015年12月の資産状況

アセットアロケーション組み終わって数か月。

現在の資産状況です。
確定拠出年金



今年はマイナスですね。
直近一年の利回りがマイナスとなってます。
買ったタイミングがよろしくなかったですね。

ではマイナスとなった原因を探ってみましょう。
こちらは(私の成績への寄与率の高い)ダウのチャートです。
ダウ


今年はギリシャ問題とチャイナショックで下げてます。


買ったタイミングはギリシャ問題のときなので、タイミング悪かったですね^^;
ギリシャ問題の影響で株安になったときに集中して購入したため、その後のチャイナショックの影響をモロに受けました。
ギリシャだけならなぁと思いつつも、これが現実ですよね。

次に組み入れ比率の確認です。
組み入れ比率


チャイナショックの影響をモロに受けつつも比率は当初より大きく崩れてません。
債券含め全体的に下落したということでしょうか。
リバランスは必要なさそうです。


今後の動きですが、下落したからといって特別なことはしません。
チャートを見ても株価は戻してきてます。
ダウ週刊
 
そして数年単位であれば、右肩上がりになると考えてます。
米国経済は今後も人口増加と共に成長すると思ってますので。
下落しようが上昇しようが淡々と仕込むだけですね。


【ちょっと気になること】
個別投資と同じで、フリーキャッシュがあると暴落時に仕込めてよさそう。
ちょっと検討してみようかな。
確定拠出はすぐに売買出来ない分、リスク管理しとかないとですし。








2015年12月10日

【ふるさと納税(H26)】長野県 「たてしなップル秀逸りんご」

ぷくすけ家のふるさと納税人気ランキングNO1は、昨年頂いた「サンふじ特選8キロ」です。
奥様と娘からの支持がもの凄く、ふるさと納税の金額増やす代わりにリンゴを頼むよう言われてます。
昨年と同じものを頼もうかと思いましたが、せっかくなので違うものを頂きました。

「たてしなップル秀逸りんご」

一万円の寄付で頂けます。。
リンゴの出来る11月27日に送られてきました。
届いたのがこちら。
 ③

箱に完熟無袋と記載されてます。
無袋は果実に袋をかけず太陽の光をあてることから、商品名の頭に「サン」が付いているのですが、こちらは「フジ」とだけ記載されてます。まぁ、サンでもフジでも美味しければどちらでもよいですが。


開けるとお礼とリンゴの説明書。
④


その下に大玉のリンゴたち。
12個入ってます。
⑤


リンゴは一玉が大きいです。
DSC_0263

切ってみると蜜が見える。
DSC_0281

蜜は時間の経過と共に果肉に吸収されるので、見た目で「うわぁ!蜜いっぱいだね!」「ほんと美味しそう!」という一連の流れをやりたい方は早めに召し上がることをお勧めします。

DSC_0282

食べてみると程よい食感、酸味、甘味で美味しく頂けました。
う~ん。やっぱりそこらで売ってるのとは格が違いますね。
 
今年はこれでふるさと納税終わりですが、やっぱりぷくすけ家の一番人気はリンゴです。
玄関先に放置してて日持ちするってのも選ばれる理由の一つみたいです。










ブログ内検索
Google
月別アーカイブ
スポンサー